自己紹介

わたしの自己紹介

はじめまして、あさひまるといいます!

新卒でシステムエンジニアとして入社し、現在3年目になります。
主に「Qlik Sense(クリックセンス)」というBIツールを使って、
お客様向けのデータ分析アプリを開発しています。

数字やグラフを通して「気づき」を生み出せるところにやりがいを感じていて、
分析結果をもとにした会話が生まれる瞬間が特に好きです。

これからのデータ分析は、単なる「数字を出す」だけでなく、
その背景や文脈を読み解いて、「なぜそうなったのか」「次にどう動くべきか」まで提案できることが求められてくると感じています。

Qlik SenseのようなBIツールを活用することで、
より多くの人が直感的にデータと向き合える環境を作れるのが面白いところです。

今後は、自分自身の分析力や提案力を高めるとともに、
「使いやすくて、行動につながる」アプリ設計を意識していきたいと思っています。

また、ノーコード・ローコード開発が広がる中で、
専門知識がなくても分析ができる仕組みづくりにも挑戦していきたいです。まだまだ勉強中の身ですが、小さな気づきや学びも積み重ねて、価値ある分析を届けられるよう頑張っていきます!

このブログでは、業務を通じて学んだこと、Qlik Senseの便利な使い方、
つまずいたことや、ちょっとした日常のことも含めて、ゆるっと発信していきます。

エンジニアとして成長していく過程や、試行錯誤のリアルも残していけたらと思っています。

どうぞ、気軽にのぞいていってくださいね!