旅行

わたしの旅行記

こんにちは、あさひまるです。
今回は、先日行ってきた北海道旅行の話をゆる〜く書いてみようと思います。実は北海道に行くのは初めてで、「とにかく広くて、食べ物が美味しい」というぼんやりしたイメージしかなかったんですが、行ってみたらほんとに見どころ満載で大満足の旅になりました。

まず最初に訪れたのは札幌。新千歳空港から電車で1時間弱で着く大都市ですが、街の空気はどこかのんびりしていて、歩くだけでも楽しい雰囲気でした。大通公園をのんびり歩いたり、テレビ塔の下で写真を撮ったりしながら、初日の観光はまったりスタート。夜には藻岩山に登って夜景を見たんですが、これがめちゃくちゃ綺麗で、札幌の街がまるで宝石みたいにキラキラしていました。

次の日は電車で小樽へ。レトロな運河沿いの街並みがすごくいい雰囲気で、カメラを構える手が止まらない(笑)。小樽ガラスの雑貨屋さんや、オルゴール堂を巡ったり、海鮮を食べたりと、半日でもたっぷり楽しめました。ちょっと足をのばして余市にも行って、ニッカウイスキーの蒸溜所を見学。お酒が苦手な自分でも、香りや製造の雰囲気を楽しめました。

そのあとは函館へ移動。朝市で食べた海鮮丼がとにかく美味しかった…!ウニ、いくら、カニがこれでもかってくらい乗ってて、朝から贅沢気分全開でした。夜は函館山にロープウェイで登って、これまた夜景に感動。まさに「100万ドルの夜景」って感じで、寒さも忘れて見入ってしまいました。五稜郭公園も面白かったです。星型の形がほんとに見事で、上から見ると感動します。

さらに今回は、富良野と美瑛にも足をのばしました。ラベンダー畑はまさに絶景!紫のじゅうたんみたいな風景が広がっていて、風に乗ってラベンダーの香りがふわっとくるのも最高でした。美瑛では有名な「青い池」や、丘に広がるお花畑を眺めながらのドライブ。北海道らしいスケールの大きな自然に、ひたすら癒されました。

旅行の締めは、函館近くの湯の川温泉。じんわり体の芯まで温まって、旅の疲れもすっかりリセット。ごはんも最後まで大当たりで、ジンギスカン、味噌ラーメン、ソフトクリームまでしっかり堪能しました。

そんなわけで、はじめての北海道旅行は、美味しくて、広くて、癒されて、大満足の旅でした。正直まだまだ行きたい場所が山ほどあるので、次は冬の北海道とかも体験してみたいな〜と思ってます。読んでくれてありがとう!ではまた!